続・ヨガ奉り 朝チャレンジ
〜Episode2
ファミリースペシャル〜
パパもママも
お兄ちゃんやお姉ちゃんも
一緒にやるなら
早起きは苦手なんだけど
みんなが起きるなら
私だって僕だって起きれるよ!
マットの上で
どんなポーズができるかな🤸♂️
おじいちゃんやおばあちゃんは
イスでやってるよ🤗
家族みんなができるヨガがここにある🌈
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
続・ヨガ奉り 朝チャレンジ Episode2〜ファミリースペシャル
【詳細】
■2021年10月16(土)―22日(金) 7日間
毎朝5:30-6:30
■通常参加費 :おひとり 10,000円
▪️ New❗️\ファミリーパック/
①お母さん、お父さん、どちらかと一緒♪
大人1名 + 中学生以下のお子様何名様でも 15,000円(7日間)
②お母さんもお父さんも一緒♪
大人2名 + 中学生以下のお子様何名様でも 20,000円(7日間)
■開催方法:オンライン
■内容:マスター・スダカー監修 スペシャルフロー+プラナヤマ[NEW]
■椅子を使ったシニア向けクラスの詳細は後日お知らせいたします
■YouTube 1日限定配信
仕事の都合や家庭の事情でどうしても参加できない日、事前に欠席を申告しておくことで、動画をYouTubeで見ながら参加していただけます。
【対象】7日間参加者で、理由があって事前に申告し欠席する方のみ
【視聴可能時間】朝チャレ直後の 7:00am〜翌朝5:00am (22時間)
【視聴可能回数】1動画あたり、一人1回に限ります。
■申し込み:お知り合いのヴィジョンオブヨガ生にお声かけ下さい。
👇または、下記お申込みフォームからお申し込み下さい。
※なお、直前申込の場合、申込日から2日後の「ZOOM」ID送付となることをご了承ください。
皆さまのご参加お待ちしております🌈
こちらからもお申込みいただけます👇
皆さまのご参加をお待ちしております🧘♂️
🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃
621ヨガ奉りのこれまで
ヨガ発祥の地インドのモディ首相の提唱によって、国連は2015年より6月21日を「国際ヨガの日」と制定。
■2016年 6月21日(火)
東京兜町 延べ700名(約150名×1日複数クラス)
■2017年 6月21日(水)
東京浅草橋 延べ3000名(約250名×1日複数クラス)
■2018年 6月21日(木)
東京渋谷区 約900名(1クラス)
■2019年 6月21日(金)
東京品川区 約2000名(1クラス)
■2020年 6月21日(日)
621ヨガ奉り初オンラインヨガイベント 延べ3000名(1クラス)
「621ヨガ奉り」は、国際ヨガの日を記念したヨガイベントです。祭りではなく奉りとしている点に、「621ヨガ奉り」に込められた想いがあります。
ヨガ発祥の地インドにて師から弟子へと受け継がれ、紀元前からその姿を変えることなく継承され続けるヨガ。そのヨガのあるべき姿をそのまま現代の日本社会へと届けるインド人ヨガマスター「マスター・スダカー」とその生徒によって始まったイベントです。
(『ヨガ奉りとは』ページより抜粋)