毎回、毎朝600人近い方にご参加いただき、好評につき継続開講が決定した
【朝チャレンジ〜2020ファイナル編〜】
2020年を締め括る次回の朝チャレンジにふさわしい✨登壇講師をご紹介いたします❗️
【担当講師紹介】
福井:TOMOKO YANAGITA
東京:HIROKO HAYASHIDA
湘南:EMIKO NAKAZATO
群馬:TAKAKO KURIHARA
愛知:KAORI OTSUKA
和歌山:KAYO OMAMOTO
徳島:MIHOKO KANAZAWA
(順不同)
今回も7日間で7名の講師陣が揃いました!!全国各地から、選りすぐりの講師陣が
【NEWマスター・スダカー監修スペシャルフロー】を皆さまへお届けいたします!
各講師それぞれのリードと、
日に日に変化するフローのバリエーション✨
7日間丸ごとお楽しみください!!
【福井:TOMOKO YANAGITA】
福井にあるヨガスタジオ柳田のチーフインストラクターを務めております柳田智子です。
30年間ヨガを指導させて頂いていますが、
現在の師マスター・スダカーに出会う前までは 腰痛持ちで後屈なんてとっても出来ないままインストラクターをしていました。
マスター・スダカーからヨガを学ぶようになって早くも5年。
腰痛なんて何処へやら!後屈大好きに変わってきています✨
本当の本物のヨガ。身体だけではなく、内面の変化も感じる今日この頃です。
今回このような機会を与えて頂いた全ての人に感謝をして、精一杯務めさせて頂きます。
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100012542867557
ヨガスタジオ柳田 ホームページ:http://www.yoga-yanagida.com/
【東京:HIROKO HAYASHIDA】
東京都内で活動しています林田寛子です。
素晴らしいバトンを受け継いできたこの5回目の朝チャレンジ、回を重ねる毎に早朝時間の、そしてマスター監修フローの効能を実感しており、内側から元気になっています!
第3回の秋チャレンジではデモンストレーションで参加させて頂きましたが、この度ファイナル編に登壇の機会を頂けましたこと、本当に感謝と喜びでいっぱいです。
マットの上の1時間が、23時間を変える。23時間に留まらず人生が変わっていく。そんなヨガをお伝えできるように心より努めさせていただきます。
一緒に内側から元気になるっを感じていきましょう。
【湘南鎌倉:EMIKO NAKAZATO】
湘南鎌倉にて鎌倉ヨガ教室を主宰しています中里恵美子です。
生涯の指針をずっと探していました。
マスター・スダカー師に出会い、今まで感じてさえいなかった無知を知り、自分や世界について少しづつ気づき始めています。そして色々なうれしい変化がやってきています。
やるべきことや思考の持ち方などを具体的に学んだおかげで、苦手が減り不安は消え、体調も気分も家族とも快適な日々。空や世界の見え方も変わりました。ヨガの学びを楽しんで、是非なりたい自分に出会って下さいね。
鎌倉ヨガ教室 ホームページ:https://www.yogakyo.com/
鎌倉ヨガ教室Facebook:https://m.facebook.com/yoganingen
中里恵美子Facebook:https://www.facebook.com/emiko.nakazato
【群馬:TAKAKO KURIHARA】
2016年より群馬の自宅にてヨガクラスを開催しています、栗原孝子です。
2012年の横浜ヨガフェスタで初めてワナカムヨガスクールのマスター・スダカーに出会ってから今に至るまでワナカムヨガスクールでヨガを学んでいます。
“マットの上での1時間が残りの23時間に影響を与える”
この朝チャレンジを通して、マスター・スダカーが伝え続けているヨガの本質を体験するきっかけとなり、日々変化、進化するご自身の可能性を感じられ、そして素晴らしい一日の始まりとなりますようクラスを担当させていただきたいと思います。
ホームページ:http://yogaspace-hale.com/
【愛知:KAORI OTSUKA】
大塚かおり ヨガサークルyoga life Garudaを主宰しながら、インストラクターチームみんなのヨガ三河の仲間たちと、マスター・スダカーより学んだヨガを愛知で伝えています。
人生の目的もなく、不満を他人にぶつけるように生きていたときに、マスター・スダカーに出会い「質問をするな、その質問と共に生きなさい」というヨガの一言をいただき、自分の肉体も、内面も健康で幸せでありたい、そしてその指導が出来る人になりたいと思いました、今は毎日を笑顔で送ることを練習しています。
Garudaホームページ:https://yoga-life-garuda.jimdofree.com/
【和歌山:KAYO OKAMOTO】
和歌山県で、ヨガインストラクターをしている岡本佳代と申します。
マスター・スダカーのもとで、ヨガを学び、心も体も家族関係も良い方向へ変化する「ヨガの効能」を日々、実感しています。マスター・スダカー監修のフローのリードをするという光栄な機会をいただきました。
みなさんと一緒に「よいものを分かち合いたい」という思いで、私のベストを尽くして声を届けさせていただきます。冬の朝の時間を存分に楽しみましょう。
ヨガdeのびのびブログ https://yougayoga55.blog.ss-blog.jp/
【徳島:MIHOKO KANAZAWA】
徳島で活動しています、金澤美帆子です。
ヨガと出会い、マスター・スダカーの元で学び始めて、肩凝りや冷えなど体の不調はもちろん、イライラしたり、周りと比べたり、落ち込んだりと、心の不調もなくなり日々を楽しむということができるようになりました。
これから寒い季節になりますが、朝ヨガで心も体もポカポカ温かい1日をぜひ一緒に過ごしましょう!全国各地の皆さまとお会い出来るのを楽しみにしています!
Instagram:https://www.instagram.com/sailboat.yoga/
0コメント